誕生日会【今週のぽとふ・びすけっと東戸塚】
こんにちは。びすけっと東戸塚 澁谷です。
2022 年度が始まりました
暖かい春の陽気と共に、新年度がスタートしました。
ドキドキ、わくわくしながら越えた4月。
初めての保育園生活で緊張する子、大好きなパパ、ママと離れて泣いちゃう子…。
進級した子ども達は、1つお兄さん・お姉さんになってとても嬉しそう。
保育園で様々なことを経験し、子ども達が成長していく姿を、保育士一同温かく見守っていきたいと思います。
誕生日会
びすけっと保育園では、年間を通して様々な行事を行っています。
子どもの成長をみんなでお祝いするイベントとして、毎月誕生日会を行っています。
今日は、4月の誕生日会の様子をお届けします。
誕生日会では、その月に生まれたお友達をお祝いします。
お誕生日のお友達にインタビューをしたり、皆で“ハッピーバースデー”を歌ったりします。
職員からは『出し物』のプレゼント。
パネルシアターをしたりスケッチブックシアターをしたり…。
子ども達が楽しんで見られるものを考えています。
また、“行事食”として、誕生日会の日はいつもとは違う特別メニューです。
4月は
-
- ひよこご飯
- 豆腐のミートローフ
- 春キャベツのごまマヨサラダ
- スープ
おやつには、いちごのケーキを出しました。
行事の日には、いつも以上に子ども達から
「今日のお給食何だろうね(^^♪」
「おやつはケーキかな(* ́艸`)?」
と聞こえてきます。
お給食、みんなで食べると美味しいね!
まとめ
子ども達にとって、1年に1度、自分が主役の日であるお誕生日。
誕生日会はお祝いされる子ども達も、お祝いする子ども達も毎月楽しみにしています。
ワクワクする体験を通して子ども達が得た感動は、心を豊かに育てることができ、大人になってからもずっと記憶に残るはずです。
保育士は子ども達の成長を感じ、楽しい思い出の1日になるよう素敵な誕生日会にしていきたいと思っています。
この記事へのコメントはありません。