ぽとふの
ブログ

ぽとふ保育園公式YouTubeチャンネル「おうちえん」について【今週のぽとふ・上今泉】

こんにちは。ぽとふ上今泉園の園長をしております、北村です。

ぽとふ上今泉園は、今年で開園3年目になります。
大きな窓と高い天井が明るく開放的で、木のぬくもりや温かみを感じられる園内。
園内の雰囲気と同じように、温かく明るい職員が、毎日子どもたちと元気に過ごしています。

昔、まだ私が若かった頃に、保護者の方から「毎日疲れて保育園にお迎えに来ると、子どもよりも元気な先生にお会いできて、自分もパワーをもらえます」と言っていただいたことがあります。
その言葉を胸に、これからも、子どもたちはもちろん、保護者の方にも毎日通いたい!と思っていただける保育園であり続けたいです。

先生インタビュー(ともみ先生)

さて、各園が毎週楽しい内容をお届けしている「今週のぽとふ」。
今回はちょっと趣向を変えて、ぽとふ保育園の公式YouTubeチャンネル「おうちえん」について、お伝えしていきます。

おうちえんの始まり

みなさんは、YouTubeやぽとふ保育園のウェブサイトで定期的に配信している、「おうちえん」はご存知でしょうか。

コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言により、登園自粛でお休みしている子どもたちや保護者の皆さんに、「自宅でも楽しんで頂きたい」、「大好きな先生の姿を見て、保育園にいる気分を感じてほしい」、「会えない子供たちや保護者の方に元気を届けたい」・・・
そういった想いから「おうちえん」が始まりました。

おかげさまで、子どもたちや保護者の方からは大変高評価をいただいています。
ぽとふに通う子どもたちだけでなく、沢山の方々に見て楽しんでいただけるように、緊急事態宣言の解除後も、定期的に配信を続けています。

動画ができるまで

上今泉園ではこれまでに、『おおきなかぶ』の劇『スイカの名産地』のダンス・手遊びを配信しました。
見ていただくとわかりますように、他の園とはちょっと系統が違います(笑)

何をしようか職員全員で話し合いをして内容を決めるのですが、子どもたちや保護者の皆さんに楽しんでいただきたい!という想いと、やるからには自分たちも楽しもう!という気持ちから、どんどん楽しいアイデアが溢れて、話し合いが大盛り上がり!なんてことも

制作時の裏話

アイデアは沢山溢れてきますが、練習や準備をする時間がなかなか作れないのが悩みです。
でも、保育士のプロ魂で、『おおきなかぶ』は練習なしで5分の打ち合わせのみの一発本番で撮影したんですよ。

『スイカの名産地』も各自で自主練習をし、本番は3回合わせただけで撮影できました。
普段の業務も多い保育士なので、できるだけ職員の負担も少なく、でも子どもたちも保護者の方も保育士も楽しめるものを考えています
上今泉園の職員が全力で楽しんで撮影した『スイカの名産地』ぜひご家族皆さんで歌って踊って楽しんでくださいね!

今月のうた

ぽとふ保育園では、毎月、季節に合った曲を「今月のうた」に選び、朝の会やちょっとした時間に歌ったり手遊びをしたりしています

小さい子どもたちは歌うことは難しいですが、真剣な顔で聴く、覚えたところをマネするなど、自由に楽しんでいます。

今月のうたは『スイカの名産地』も含まれています。
保育園では手遊びで、ご家庭では動画で遊ぶことで、ぽとふ保育園に通う子どもたちは、いつでもどこでも楽しく遊びながら成長を育むことができます。

まとめ

ぽとふ保育園では、各園の保育士が毎月趣向を凝らした「おうちえん」動画を制作しています。
きっと皆さんが楽しめるコンテンツになっていると思いますので、ぜびチェックしてください!よかったらチャンネル登録もしてくださいね!

最後にメイキングで締めさせていただきます!
リクエストもお待ちしております!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

今週のぽとふ

おうちえん