ぽとふの
ブログ

ぽとふ保育園の年末年始の過ごし方【今週のぽとふ・上今泉】

みなさまあけましておめでとうございます。
ぽとふ上今泉園長の北村です。

昨年はコロナ禍で、当たり前だった日常が送れなくなり、世の中のいろいろなことが変化した1年でした。
沢山の尊い命が失われたり、学生の貴重な経験や時間が失われたり、辛いことも多かったですね。

今も医療現場の最前線では、危険や不安の中必死に頑張ってくれている方々がいます。
感染者数も増え続けている現状、これからどうなっていくのか、まだまだ不安の多い状況での年明けとなりましたが、保育園には変わらない子どもたちの元気な声が響いています。

先生インタビュー(ともみ先生)

ぽとふ保育園の年末年始

年末は大掃除

ぽとふ保育園は12月29日~1月3日まで年末年始のお休みになります。
お休みの前には、園内の大掃除をします。

普段から清潔を心掛けて、こまめに清掃を行っていますが、大掃除では普段の掃除では行き届かないような細かい場所や、より丁寧な清掃を行っています
大掃除のルーツは「煤払い」からきていて、長い歴史のある行事だそうです。

大掃除を行うのは、職員だけではありません。
子どもたちにも手伝ってもらいます。

「いつもみんなが遊んだりご飯を食べたりしている保育園。一年間ありがとうの気持ちを込めて、みんなで綺麗にしてあげようね」
と、保育士がお話するのを真剣に聞く子どもたち。

雑巾を1枚ずつ受け取ると、張り切って掃除をしてくれました。
自分のロッカーの引き出し、保育室の床や壁。

保育士に言われた所だけでなく、自発的に進んでいろいろなところを掃除してくれました
掃除が終わると、どの子も満足そうな顔が見られました!
綺麗になった保育園で、気持ちよく新しい年を迎えることができます。

ぽとふ保育園は、0歳、1歳、2歳の保育園です。
そんなちいさな子どもたちが掃除!?できるの!?と思うかもしれませんが、しっかりとお話をして、丁寧に説明すると、案外いろいろなことができるんですよ

ご家庭でもチャレンジしてみてください。
張り切ってお手伝いしてくれるかもしれませんね。
(もちろん個人差があるので、できなくても心配いりません)

新年は初詣へお出かけ!

年明け最初の日には、新年のご挨拶をして、みんなで初詣に行きました
上今泉園の近くには、氏神様の「弥生神社」があり、毎年初詣に行っています。

今年はコロナ感染予防のため、本坪鈴の紐がなく鐘を鳴らすことはできませんでしたが、皆で手を合わせて子どもたちの健康と幸せを祈願しました。

神社を散策して木々を眺めて季節を感じたり、併設しているお寺に参拝したり、併設の公園で遊んで帰るのが毎年のお楽しみです。
また、園の玄関には「しめ縄」、園内には「鏡餅」が飾ってあります。

おやつでは、「年明けうどん」「七草がゆ」「鏡開きお汁粉」など、新年にちなんだ食べ物を食べます。
「煤払い」の大掃除から始まり、お正月の習わしを経験できるようにしています。

まとめ

ぽとふ保育園ではお正月だけではなく、1年を通して季節折々の日本の風習や行事を経験することも大切にしています
まだまだ先の見えない不安の多い世の中ですが、ぽとふ保育園に関わる全ての人が笑顔で毎日を過ごせるように、本年も努力していきたいと思っております。

皆さまにとっても、素晴らしい1年になりますようにお祈り申し上げます。
今年もぽとふ保育園を、どうぞよろしくお願いいたします。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

今週のぽとふ

おうちえん